fxにはいくつかの注文方法がありますが、指値・逆指値というものがあります。
とても基本的かつ重要なテクニックですので、しっかり理解して実践していきましょう!
指値とは?
指値は、
「この値段で以下であれば買いたい」
あるいは
「この値段以上なら売りたい」
という注文の出し方になり、fxだけでなく株でも使われる注文法です。
指値に関しては、それほど難しいものではなく、
- 今の値段よりも安くなれば買いたい
- 今より高くなれば売りたい
という注文の仕方であるため、比較的理解しやすいですね。
逆指値とは?
指値に比べて、逆指値は最初のうちは難しく感じることがあります。
これは文字通り指値の逆になり、
- この値段以下になったら売る
- この値段以上になったら買う
という注文法になります。
通常であれば、今より高い値段で買いたいという人もいなければ、今より安い値段で売りたいという人もいませんから、一見するとこの注文は意味が無いように思うかもしれません。
しかし、fxにおいては非常に重要な注文の方法となります。
というのも、逆指値というのは損切りをするのに役立つ注文法なのです。
相場というのは必ずしも思い描いていた通りに動いてくれるとは限りません。
思惑が外れた時には適切なタイミングで損切りをすることが重要となります。
買いポジションであれば、思惑に反して相場が下がってしまい、これ以上下がると下落トレンドに突入をするといった場合や、これ以上の損失には耐えられないという時に、注文を出しておくことによって損失を最小限にとどめることができます。
相場を常に監視していることができるのであれば必要はありませんが、常に相場を見ることができるとは限りません。
ちょっと目を離したすきに相場が大きく動いて、許容しがたい損失を発生してしまうということがあるため、注文をしておいて損はないのです。
同時注文を分かりやすく説明すると
指値と逆指値というのは同時注文をすることができます。
同時発注をしておけば、チャンスを逃さず、損失のリスクも最小限に抑えることができます。
例として、現在100円のロングポジションを持っているとしましょう。
このとき、101円に指値注文を出しておき、99円に逆指値注文を出しておきます。
すると、上昇した時には101円で利食いをすることができます。
逆に、下落しても、99円で決済をされるので、それ以上の損失が膨らむということはありません。
どちらかの注文が成立をした時点で、もう片方の注文は取り消されることになります。
なので、簡単に言えばひとつのポジションに対してふたつの注文をすることができるということになるのです。
逆指値を有効に使うことができれば、リスクを最小限に抑えることができます。
fxをするのであれば、しっかり覚えておきたい注文法となります。